この季節になると、山間での車中泊はかなり冷え込みます

でも、ワンコと一緒に寝てると、すごく暖かくてぐっすり寝る事ができますよー

次の日、朝5時に起床です

普段じゃ考えられない時間でも、旅に出ると
すっきりと目覚められるんですね~

次に向かったのは、こんな風景の所です

水とおどりの町
『郡上八幡』 です。
まささんが以前から行きたいって言ってたところです。
お店も開店準備中なので、山の上にあるお城に登って

を撮ってみました。
街並みを散策していると、こんな路地が


町の中を綺麗な水が流れていました。(デッキブラシがポイントの味のある写真でしょ

)
ルフィ・なおも、朝早かったけど、楽しそうに歩いてました

こんな顔して記念撮影

(ブレブレです

)

郡上八幡のもうひとつの有名なものと言えば・・・

さんぷる工房


郡上八幡は
食品サンプルの生産量日本一なんです!
レストランなんかの、ロウで出来たパスタ、エビフライなんかのサンプルです。
そこで、お土産を物色中のまささんを待つ、2チーとヒデさん。

自分のおやつじゃないとわかったのか、ペロッと舌を出すなお


近くの橋からの眺めです。 水が綺麗でした!

橋の上から水面まで12m

こんな所を夏になると子供達が飛び込んでるの

ヒデさん。絶対ムリ


川沿いに小道があったので、散歩を続けていると・・・
小道を急ぐ、ルフィとなお


どうした?
その先には、こんなものが売ってました


思わず買っちゃいました

もちろん「飛騨牛の串焼き」も一緒に

ルフィ達もこの匂いを感じてたの? (まさかねぇ~)
小腹が満たされたところで、郡上八幡を後に・・・
またまた一般道をのんびり走りながら南下していると、空に舞飛ぶ戦闘機が

各務原の自衛隊の「ブルーインパルス」なのか、曲芸飛行を目の前でやっていたので、
パチンコ屋の駐車場に停めて、しばし鑑賞タイムです

こんな可愛い絵を、秋の空に描いてました


大空のハートを射止めた戦闘機

本当にのんびりと寄り道したり、SAで2時間も仮眠してしまったり、天気もよかったし、
ルフィ・なおも気持ちよさそうに歩いてたし、楽しそうに駆け回る姿を見れたし、疲れも感じない
楽しい連休になりました

今日の、2チーは疲れたのか、今日は寝てばかりです

そうそう

郡上八幡で買ってきた自分達へのお土産です。
みかんといちご、すごくリアルです


ルフィのストラップは違いますよ~

遊びに来て頂いてありがとう!気が向いた方はポチッとお願いしますね~(^^ゞ
